Bakery MAAのロゴ
  • TOP
  • パンの種類
  • MAAについて
  • instagram
  • TOP
  • パンの種類
  • MAAについて
  • instagram

Menu“パンの種類”

Menu
“パンの種類”

店頭に並ぶたくさんのパン

食パンやクロワッサンなどの定番から季節のものまで。
パンの種類は、日や季節によって変わりますが
40種類くらいのパンを焼いてお待ちしています。
食パンやクロワッサンなどの
定番から季節のものまで。
パンの種類は、日や季節によって
変わりますが
40種類くらいのパンを焼いて
お待ちしています。

  • Standard
    MAAの定番のパン
    • 食パン
    • 田舎パン
    • バゲット
    • フォカッチャ
    • チャバタ
    • クロワッサン
    • プレッツェル
    • コッペパン
    • その他
    • 食パン
    • 田舎パン
    • バゲット
    • フォカッチャ
    • チャバタ
    • クロワッサン
    • プレッツェル
    • コッペパン
    • その他
  • Seasonal
    季節限定
  • One box
    一升パン
∧

Plain

食パン

毎日食べても飽きがこないシンプルな味わい。ヨーグルトの酵母とマスカルポーネを使用して、生地の保湿性を高めています。だから、翌日に食べてもしっとり。添加物は使用していないから、からだにも嬉しい。トーストすると、さっくり軽い食感になります。

並んだ食パン 袋をあけた食パン 食パンのある食卓
山型食パン
山型食パン
角食パン
角食パン
伊予柑とアマニ
伊予柑とアマニ
胡麻の食パン
胡麻の食パン
雑穀の食パン
雑穀
ぶどうの食パン
ぶどう
山型食パン
山型食パン
角食パン
角食パン
伊予柑とアマニ
伊予柑とアマニ
胡麻の食パン
胡麻の食パン
雑穀の食パン
雑穀
ぶどうの食パン
ぶどう

Country

田舎パン

全粒粉からおこした酵母を使った“田舎パン”。独特の酸味があり、素朴な風情が特徴です。見た目よりもやわらかいので、食事パンとしても。全粒粉の香りを楽しみながら、ワインと一緒にいかがでしょうか。

カゴに入った田舎パン 店頭に並んだ田舎パン 有機チョコレートと塩バターサンド
田舎パンの仲間
田舎パン/パンオフルーツ/ゴルゴンゾーラと蜂蜜/フルーツとクリームチーズ/有機チョコとクランベリー/赤ワイン煮イチジクとくるみ/2種の有機チョコレートと塩バターサンド

Bucket

バゲット

小麦本来の旨味を感じられる“バゲット”。レーズンからおこした自家製酵母や、ゆっくりと丁寧に挽いた県産小麦を使い、風味を立たせています。サクッとうすい皮は硬く、中はしっとり。ほんのり甘みも感じます。

ふたつにわったバゲット 店頭に並ぶバゲット 山椒とサラミのフーガス
バゲットの仲間
バゲット/ナッツ/山椒とサラミのフーガス/明太柚胡椒バケット

Focaccia

フォカッチャ

もちっと歯切れの良い口当たり。ほのかに感じるオリーブオイルと塩味が効いて、お料理のつけあわせなど、食事のシーンでも活躍します。この生地にハーブやチーズと合わせて、メニュー展開しています。

スライスしたフォカッチャ 店頭に並ぶフォカッチャ
フォカッチャの仲間
プレーンのフォカッチャ/キャラウェイシードのフォカッチャ/4種のチーズのフォカッチャ

Ciabatta

チャバタ

太白ごま油をたっぷり入れた“チャバタ”生地。しっとり、もっちりとした食感で、滑らかな口あたりが特徴。そして、食べると軽いバゲットのよう。甘いものから食事系まで、様々なパンをお楽しみいただけます。

スライスしたチャバタ アンチョビオリーブ
チャバタの仲間
太白(たいはく)チャバタ/アンチョビオリーブ/県産チョリーソーとフライドオニオン/大人のラムレーズンチャバタサンド

Croissant

クロワッサン

バターの豊かな香りが口いっぱいに広がる“クロワッサン”。フランス産の発酵バターを使用しています。外はサックサクで軽く、中はもっちりとした食感。食べると、ホロホロとパンの層がほどけていきます。

お皿に持ったクロワッサン 店頭に並んだクロワッサン
クロワッサンの仲間
クロワッサン/パンオショコラ/
ウインナークロワッサン

Pretzels

プレッツェル

香ばしい香りがくせになる“プレッツェル”。外側の太い部分はもっちりと食べ応えがあり、内側の細い部分は、かりっとして違った食感が楽しめます。スモークした岩塩がアクセントに。

プレッツェル プレッツェル
プレッツェルの仲間
プレッツェル/
時々、変わり種も登場します

Koppe pan

コッペパン

食パンの生地で焼いた“コッペパン”。MAAのコッペパンは、自家製のピスタチオクリームをサンドしています。素朴な味わいのパンと、優しい甘さのピスタチオクリームの相性が良く、人気の商品です。

コッペパン 店頭に並んだコッペパン
コッペパンの仲間
ピスタチオのコッペパン

Other

その他

ワインを合わせたフルーツたっぷりの「フリュイルージュ(赤ワイン)」や「フリュイブラン(白ワイン)」。自家製のあんこをつかった「クリームチーズあんぱん」など。一味変わったパンも、定番になっています。

ラッピングしたその他のパン クリームチーズアンパン
その他の仲間
フリュイルージュ/フリュイブラン/クリームチーズアンパン/白玉胡麻アンパン/シュトーレン(冬季限定)/ベラベッカ(冬季限定)

Seasonal

季節限定

季節の野菜などを使った、“季節限定のパン”。野菜を入れる時は、その素材の美味しさを引き立たせるパン生地作りをしています。地元農家さんの野菜をはじめ、その時においしい素材を使っています。

野菜の収穫イメージ 野菜の収穫イメージ
季節限定の仲間
茶豆のフォッチャ/青さの塩パン/きなこあんぱん/梅ペーストとクリームチーズ/むらさき芋

One box

一升パン

お子様の1歳のお誕生日に「一生食べるものに困らないように」と思いを込めた“一升パン”。重さ約1.8kg、直径約30cmくらいの大きさです。ご予約、ご相談はお電話でお願いいたします。

一升パン 一升パン
ご予約はこちら

新潟県新潟市江南区亀田向陽2-2-50

© 2021 Bakery MAA
Bakery MAAのロゴ